人気ブログランキング | 話題のタグを見る


by 極楽とんぼ
創エネルギー・畜エネルギー・省エネルギーの「あいであ工房」 ソーラ電源とLED光源を応用したアイデア商品を手作り、販売しております。
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログリンク
【あいであ工房ショップ】

ベランダでソーラー発電に挑
戦してみませんか!
家庭菜園を楽しむ感覚で太陽
光を採取し、エネルギーの重
要性を一緒に考え、体験して
みませんか?
新しい用途のご提案、異業種
とのコラボレーション等大歓
迎です。
看板製作、レンタル、リ-ス、
セキュリティ、カー用品 等


手作りソーラー応用商品

ソーラー電源システム02
20,000円(送料別)

ソーラー電源システム03
30,000円(送料別)

ソーラー電源システム05
50,000円(送料別)

ソーラー電源システム07
70,000円(送料別)

節電・停電対応電源
38,000円(送料別)

ソーラー・バッテリー・
チャージャー
8,800円(送料別)

ソーラー電源看板システム
避難場所表示看板

ソーラー電源看板システム
トイレ案内看板

ソーラー電源看板システム
ウエルカムボード

ソーラー投光器システム

ソーラー防犯灯システム

LED内照看板

ウエルカム・ボードCTS01
60,000円(送料別)

ウエルカム・ボードCTS01使用事例

ふらわ~らいと

新聞広告

つもりちがい10ヶ条
①高いつもりで低いのが教養
②低いつもりで高いのが気位 
③深いつもりで浅いのが知識 
④浅いつもりで深いのが欲望 
⑤厚いつもりで薄いのが人情 
⑥薄いつもりで厚いのが面皮
⑦強いつもりで弱いのが根性 
⑧弱いつもりで強いのが自我
⑨多いつもりで少いのが分別
⑩少いつもりで多いのが無駄

二人同心会
俳句・川柳しりとり
人生いろいろ
流星の写真俳句メモ
切り文字屋オッケイ
晴れの邦
みちくさ
今城ネオン製作所
YaHooロコ
ドロップショッピング
基山町ホームページ
きやまんネット
基山町社会福祉協議会
基山町立図書館

お気に入りブログ
カテゴリ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
けたたましか~ッ
けたたましか~ッ_c0051874_12334876.gif「ないんじゃが… ああじゃこうじゃと けたたましか~ッ」 ほっさん

黙って見とるあんたも無責任じゃが…。

「ロボット犬」蹴り飛ばすのは虐待!?  「ドラえもん」も巻き込み議論が白熱 J-CASTニュース 2月20日(金)16時58分配信

 インターネット検索最大手の米グーグルが2013年に買収したロボット研究・開発のボストン・ダイナミクスがYouTubeに公開したロボット犬「Spot」の動画が物議を醸している。

 ボストン・ダイナミクスは米マサチューセッツ工科大学発のベンチャー企業として1992年に設立。米軍や国防総省傘下の国防高等研究計画局と共同でロボットを開発していて、二足歩行ロボット「Atlas」やロボット軍用犬の「BigDog」などの開発で知られる。

■新型四足歩行ロボット「Spot」を動画で紹介

 ボストン・ダイナミクスが2015年2月9日にYouTubeに公開した、開発中の新型のロボット犬「Spot」は、同社が得意とする四足歩行ロボットで、前作の「WildCat」よりもふた回り以上も小型化した。

 バッテリーと電動による油圧で稼働。全体の重量は73キログラムで、大型犬タイプの「Bigdog」から30キログラム超軽くなった。空間を認識するセンサーが搭載されて、狭い通路であってもぶつかることはなく自律走行が可能になっているという。

 俊敏な動きで急な斜面や階段を駆けあがり、足場の悪い場所では四肢でバランスを保って、しっかり踏みとどまる。まさに軍事用としての役割を担うロボット犬なのだが、その様子からはまるで「ホンモノ」の犬のようにも見えてくる。

 ところが、そんな動画を見て、眉をひそめる人は少なくなかった。見ている人をア然とさせたのは、「Spot」を蹴り上げるシーン。ボストン・ダイナミクスにしてみれば、高度な姿勢制御を証明してみせた映像だが、ロボットといえども犬は犬と、「蹴る」という行為が倫理的に問われることとなった。

 インターネットには、

  「ロボットは素晴らしい! でもこれが蹴られるのは可哀想に思えた。本当に犬みたいだったから。気の毒なSpot!」
  「あの可哀想なロボットたちを蹴るのをやめてくれ。あいつらが何をしたっていうんだ」
  「犬を蹴るのは、たとえロボット犬だったとしても、間違ったことに思える」
  「一部のシーンが、犬を虐待しているようにしか見えないのは気のせいか」

と、「かわいそう」「蹴るなんて間違っている」といったロボット犬「Spot」に同情的な声が相次いで寄せられた。

とはいえ、そもそも「Spot」は軍事用なのだから、蹴られたりモノにぶつかったりした衝撃で倒れたり傷ついたりしていては役に立たないのではないか――。

 インターネットにも、

  「ロボットなんでしょ? 倒れないほうがりっぱでしょ」
  「グーグルが安定性を試すためにロボット犬を蹴ったことにみんなが憤慨している。ロボット犬だよ。ロボットだよ」

など、問題視するほどのことなのか、といった疑問の声もある。

 そんな米国での反響が日本にも「飛び火」。インターネットで盛り上がっている。

  「なぜ蹴るという表現を使ったのだろう。ロボットは動物じゃないから蹴ってもいいってことかねぇ。それなのにリアルな犬を目指して日夜努力しているという矛盾」
  「必死にバランスをとる仕草は健気。ロボットとはいえ蹴るという扱いは気に入らない」
  「日本でロボットと言えば、ドラえもんとかアトムって感覚なんでロボットを蹴るなんて考えてにくいな」
  「頭ではロボットって分かっているのに感情を揺さぶられた」

と、どちらかというと「Spot」に同情的な声が多いようだが、

  「欧米でも一応こういった発想はあるのか。ロボットについてもっとドライに考えてるのかと思ってた」
  「感情移入されるくらいのレベルの動きになったってことだよな。また一歩SFに近づいた」
  「愛着もないロボットに対してそんな感情を抱くというのは、いろんなものを擬人化する日本のオタク文化なんかよりよっぽど重症なんじゃないだろうか」

と、冷めた声もある。